虚弱体質の保育士がつづる話

保育士生活のこと、体質改善のこと、ゆるりと。

働き方を変え心地よく暮らす

f:id:shizennikimamani:20220220211915p:plain

今までは、無理をして病気がちになった私のお話を記してきました。
 
保育士4年目からは、自分の働き方を変えて、体を一番に考えて仕事をすることにしました。そのおかげで大病を患うことなく生活ができるようになります。

 

心地よい暮らしのために実践したこと

  • 転職する
  • 勤務日数を減らす
  • 実家で暮らす
  • 休日も生活リズムを同じにする 
  • 体力づくりをする
  • 体質改善の漢方を飲む


 転職する
0~5歳児の大きな保育園から0~2歳児までの小さな保育園へ転職しました。全園児数も150名から22名へ。クラスの園児数でいうと半分程になりました。
書類等にも追われることないのでストレスも減りました。  


勤務日数を減らす
フルタイムから週4日勤務にしてもらいました。社会保険にギリギリ入れる日数で月17日程度。週5日になりそうなところは有給をうまく使用して週4日出勤にしてもらっています。

保育士はシフト制です。4日連続勤務にしてもらわずに、火、水、木曜日のいずれかに休みを入れてもらうようにしました。


実家で暮らす
保育士は体力仕事で毎日へとへとです。そして、勤務日数も少なく、一人暮らしができる給与ではないので実家で暮らしていました。(お金は月に数万いれていました。) 
母が専業主婦なので平日の料理、洗濯をお願いしていました。母のおかげで最悪の事態は招かず、体調も整えていけたのだと思います。本当に感謝しかありません!!!


休日も生活リズムを同じにする
平日は疲れているので休日こそゆっくり寝たいと思っていました。ですが、休日に限って朝からぼーっとしてしまい、体調を崩しがちです。せっかくの休日なのに寝て過ごしてしまうことも多々...。
そこで、朝の起床時間を早めてみたところ、目覚めがスッキリして一日のパフォーマンスが上がりました。
なので、休日も朝は6時半~7時までには起床し、朝食をしっかり摂っています。朝はしっかり快便です!笑
あとは、日曜日の午後からはできるだけ外出をせず、家でゆっくり過ごしています。体力を温存して翌日の仕事に備えることができます。遊び過ぎてしまうと疲れが後からやってくるのではじめからセーブしています。無理はしない!


体力づくりをする
甲状腺疾患によって疲れやすくなり、体を休めることが多くなりました。そのせいでさらに体力が落ち、仕事中も疲れやすくなるという悪循環に。
そこで、体力を少しでもつけるために筋トレを始めました。昔、部活動で筋トレをしていたこともありましたが、本当に苦手な私、、、。
でも、youtubeで一日3分でOK な筋トレを見つけ、ハードルが下がったのでまずは毎日続けてみることにしました。

 

www.youtube.com

のがちゃんの筋トレは短いですが、筋肉がすぐについて私には効果的でした!
腹筋から始めて、慣れてくるとヒップアップやスクワットなども取り入れました。休日は負荷を上げてHIIT をしたり。
今は体調不良時以外は毎日続いて3年半になります!おすすめです♪

 


体質改善の漢方を飲む
体力だけでなく、免疫力も落ちてしまっていた私はすぐに風邪を引いていました。そこで、漢方で体質改善をしよあと試みます。処方されたものは、補中益気湯。胃腸を強くし、食欲と元気が出てくるようになりました。これは1年半ほど続けています。

 

このように働き方、体質を改善していくことで、今は以前よりも暮らしやすくなりました。

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村